あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

ニッサン,サニーB310@新東名

f:id:kikkoro512:20200504202413p:plain

FR最後のサニー。

僕はこのサニーに乗車経験はないし、特に思い入れもない。

そんな訳で、この時代の3ドア車の多さに疑問を持っている。

シビックとかファミリアのようにライフスタイルを想像しやすい3ドアのファミリーカーがラインナップされ、売れるのは理解できる。

しかし、サニーもカローラもそうだが、どうもCピラーが傾斜した3ドアがラインナップされるのが理解できない。

傾斜したスタイルは実用より少しスタイリッシュということで良しとしよう。

でも、4ドアも2ドアもあるのに(一部モデルについては2ドアセダン、2ドアクーペと2種類ある)、3ドアクーペ風ハッチを用意するのか。

当時僕が生きておりリアルタイムでこのクルマの登場を見届けられたらどう思うだろう。

この現代に町で見つけた瞬間のように、ペッキペキのスタイルを目で追ってしまうのだろうか。

うーん、気になる。

タイムスリップしたい。

(・・・結局、好きなの嫌いなの?)