あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

トヨタ

トヨタ,コースター@愛知伊良湖

観光客で賑わう伊良湖岬も12月は閑散としていた。 旅館かなにかの送迎バスだろうか。 トヨタコースターが手持ち無沙汰そうに波止場近くに停車していた。 コースターは1969年発売。 この写真の個体は1982年発売の2代目であり、その後期型だと思う。 コースタ…

トヨタ,プログレ@京都東山

小さな高級車。 "プレミアム〇〇"蔓延る今出せばもっとヒットしたであろう。 こんなスペースに駐車できるのは5ナンバー枠に収まった全幅の恩恵。 全幅1,700mm以内のボディは細い路地で構成される京の町では扱いやすいだろう。 ただ、停められたからと言って…

トヨタ,カローラⅡ@京都城陽

とあるロードサイドにて古いカローラⅡを見つけた。 ふと思い浮かんだのは ♪カローラⅡに乗って~ 買い物に出かけたら~ 財布ないのに気づいて~ そのままドライブ~♪ という往年のCMソング。 さて、よくよく考えると 財布ないってことは高確率で免許証も手元…

トヨタ,カローラ@北京八達嶺

当ブログ初の海外ネタです。 これは八達嶺という北京郊外の万里の長城の近くで撮影したもの。 ご覧の通り、ナンバープレートが無いクルマが一台。 この状態で走行すると、日本では明らかにご法度ですが、 中国では新車購入後にナンバー取りつけずそのまま乗…

トヨタ,センチュリー@東京日本橋

日本の道路原標が設置される東京日本橋。 そこに、タクシーの原形とも呼べる人力車が停まっていた。 引き手はスーツ姿の男性と会話を交わしている。 「人形町へはどうやって行きますか?」 「日本橋渡って右、小舟町を左方向にすぐでっせ」 そんな会話が聞こ…