あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

1995~1999年

メルセデスベンツ,SL320@鎌倉

洋館の前に佇むSL320を見かけました。 モダンで都会派のR129はクラシカルな洋館とは正直不釣り合いです。 SLもR129まではソフトトップだったんですね、そういえば。 この次のR230以降は内外装ともに軽快感に溢れたデザインに一新されますが、時代背景もあり…

スバル,ドミンゴ@神奈川湯河原

スバルの軽ワゴンを紹介するのは早くも2回目ですね。 以前、サンバートライを見つけた時は真冬でしたが、今回ドミンゴを見つけたのは真夏でした。 真夏とは言え避暑地湯河原ということで割と涼しめ・・・な訳もなく、30度超の炎天下。 ドミンゴちゃんも日陰…

オペル,ヴィータ/コルサ@鎌倉鶴岡八幡宮

キムタク主演のドラマに出たことでも話題になった、2代目コルサ(日本ではヴィータ)。 赤いコルサは日本でもかつて多く見かけました。 デビュー当時、ホンダフィットは不在、デミオもデビュー前、トヨタスターレットはあまり可愛くないってことで、ライバル…

トヨタ,プログレ@京都東山

小さな高級車。 "プレミアム〇〇"蔓延る今出せばもっとヒットしたであろう。 こんなスペースに駐車できるのは5ナンバー枠に収まった全幅の恩恵。 全幅1,700mm以内のボディは細い路地で構成される京の町では扱いやすいだろう。 ただ、停められたからと言って…

いすゞ,エルフ@山形小国

※当ブログはクルマであれば何でも取り上げます。 今回はいすゞエルフの話。 あくまでクルマ好きの視点なので、 移動販売車と言わず個車を尊重し、エルフと呼ばせていただこう。 撮影したのは山形県の山合いのまち、小国町。 ここに1軒のショッピングスーパー…

ランドローバー,ディスカバリー@横浜日本大通り

ボクの中でのランドローバーの記憶は福岡の空港通にある(あった) ランドローバーのディーラーに端を発する。 当時はローバーとランドローバーが同じ敷地内で販売されていた。 あたかも同じブランドの異車種であるかのように。 そして、その隣にLEICAの工場?…

スズキ,キャリィ@千葉香取

民家の前に整然と並べられた作業用具。 一輪車2台と四輪車1台。 全て同列。 車輪の数が少し違うだけ、全て作業用具。