あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

スバル,ドミンゴ@神奈川湯河原

f:id:kikkoro512:20130901094117j:plain

スバルの軽ワゴンを紹介するのは早くも2回目ですね。

以前、サンバートライを見つけた時は真冬でしたが、今回ドミンゴを見つけたのは真夏でした。

真夏とは言え避暑地湯河原ということで割と涼しめ・・・な訳もなく、30度超の炎天下。

ドミンゴちゃんも日陰で暑さをしのいでおります。

 

さて、このドミンゴ、サンバーバンを無理やり7人乗りにすし詰めしたものをドミンゴと呼ぶんですが、同様の軽の中ではパイオニア

その後、'98の新規格でTボックスとかアトレーが同様のコンセプトで出したり、キューブに7人乗りが設定されたりして、いわゆる"すし詰め車"は一世を風靡しました。

まぁ、その後、消えたのはご存じのとおりですが。 

 

僕のドミンゴとの思い出、一度だけ運転したなぁ。

いつだったか、汚いドミンゴを配送したけど、リアドアが壊れてたんだよね。

で、交差点をクイックに曲がったら、積み荷の掃除機を道路上にぶち撒けたんだよね。

(最悪なエピソードが出たところで終わります)