あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

メルセデスベンツ,SL320@鎌倉

洋館の前に佇むSL320を見かけました。 モダンで都会派のR129はクラシカルな洋館とは正直不釣り合いです。 SLもR129まではソフトトップだったんですね、そういえば。 この次のR230以降は内外装ともに軽快感に溢れたデザインに一新されますが、時代背景もあり…

スバル,ドミンゴ@神奈川湯河原

スバルの軽ワゴンを紹介するのは早くも2回目ですね。 以前、サンバートライを見つけた時は真冬でしたが、今回ドミンゴを見つけたのは真夏でした。 真夏とは言え避暑地湯河原ということで割と涼しめ・・・な訳もなく、30度超の炎天下。 ドミンゴちゃんも日陰…

オペル,ヴィータ/コルサ@鎌倉鶴岡八幡宮

キムタク主演のドラマに出たことでも話題になった、2代目コルサ(日本ではヴィータ)。 赤いコルサは日本でもかつて多く見かけました。 デビュー当時、ホンダフィットは不在、デミオもデビュー前、トヨタスターレットはあまり可愛くないってことで、ライバル…

ボンゴトラック,マツダ@静岡金谷

2020年4月30日、ボンゴバン&トラックの生産終了が報じられた。 ブローニイバンは一足早く2010年に消えているので、純マツダのボンゴが消滅することになる。 ここ静岡でも山間に連なる茶畑へ通じる道路は道幅が狭いことが多い。 そんな地域では5ナンバーサイ…

シトロエン,CX@東京代官山

元々、車高が低いうえ、長細いのでその平べったさが一層際立つCX。 運転したことはないけど、内装も奇抜で、見るたびにちょっと保有してみたい興味をそそられます。 そういうクルマってあまりないですよね。 よくクラシックカーイベントとかで数台並んでいる…