あの日、あの時、あのクルマ

ちょっと前までまちなかで見かけたあのクルマ。そういえば最近見なくなったあのクルマ。ヒトとクルマの織り成す、日常の風景を記録していきます。

メルセデスベンツ

メルセデスベンツ,SL320@鎌倉

洋館の前に佇むSL320を見かけました。 モダンで都会派のR129はクラシカルな洋館とは正直不釣り合いです。 SLもR129まではソフトトップだったんですね、そういえば。 この次のR230以降は内外装ともに軽快感に溢れたデザインに一新されますが、時代背景もあり…

メルセデスベンツ,W116@東京代官山

マスタードイエローが目を引くW116。 ボディ剛性が半端なく、ドアを閉めた時の「ガチャコ」という音が物語る。 W126くらいまでのメルセデスって「ガチャン」ではなく「ガチャコ」でしたよね。 それ以外だと最後まで「ガチャコ」だったのはゲレンデくらい。 …

メルセデスベンツ,Sクラス/Eクラス@堺宿院

King of 自動車でありながら、毎度毎度イノベーティブ。 このW221にはシフトノブの位置に惑わされた記憶が。 Sクラスの先進技術を追いかけながら採用するのはEクラス。 例に漏れずEクラスもコラムシフトへ。 しかしクーペはなぜかフロアなんだよなぁ。。。